講座案内
- HOME
- 講座案内
当サロンで、受講できる講座のご案内です。

イヤ一フック作成講座
なぜお顔がたるんだり、エラが張ったり、首や肩が凝るのかご存知ですか?
スマホ、パソコンを使っているときの姿勢や、様々なストレスによる 歯ぎしり・食いしばりなどで咀嚼筋 そしゃくきん(噛む筋肉)が硬くなることが原因の一つと考えられます。
咀嚼筋は超微弱刺激でゆるみます。耳たぶから超微弱刺激を与えて、咀嚼筋がゆるむことにより全身の筋肉が連動してゆるんでいきます。すると、お顔がリフトアップしたり、首や肩、背中、足腰が軽くなったり スタイルアップしていきます(機能美)。
全身のリンパや血液の循環が良くなった結果、嬉しいことが起こります♫
そんなケアを耳に掛けるだけで叶えてくれるイヤ一フック。
世界に一つのイヤ一フックをご自身で作ります。
【講座内容】
◼︎講習時間:2時間
◼︎受講料:10,000円
◼︎受講内容:イヤ一フック作成講座
・さとう式リンパケアの理論説明( 何故イヤ一フックを付けると変化するのか )
・イヤ一フックの作り方説明
・イヤ一フック作成
・寝る時にも付けられる「耳ひも」作成
・正しい付け方説明

リンパケア初級講座(ディプロマ発行)
リンパケア初級講座は、さとう式リンパケアを学びます。
さとう式リンパケアは、歯科医である佐藤青児先生が開発した健康とキレイを叶える健康・美容法です。
顎関節症の症状をやわらげる治療の一環として名古屋で生まれましたが、今や日本のみならず、海外にも広がりを見せています。
さとう式リンパケアで重要なポイントは「優しいタッチ」。
リンパ間質液を流すのに、「押す」「揉む」「引っ張る」ことは全く必要ありません。
短時間のケアですぐに効果を実感できます。
さとう式リンパケアの基本であり一番大切な口腔を広げる
「基本の耳たぶ回し」の施術とお顔のリフトアップ施術を学んでいきます。
~この講座を受講後にできること~
・子どもやパートナーなど身近な方にケアができます。
・お仕事としてサロンの新メニューにしていただけます。(ディプロマ発行)
・リンパケア上級講座が受講できるようになります。
・ご自分のセルフケアが出来るようになります。
【講座内容】
◼︎講習時間:2時間30分
◼︎受講料:15,000円
◼︎講習内容:リンパケアの3つの理論
・基本の耳たぶまわし
・リフトアップ
・スーパーリフトアップ